琵琶湖 一周 サイクリング
【コース】 左回り一周
【日時】 2007年8月5日 (日)
4時45分 北山田パーキング(草津市) 出発 5時15分頃 琵琶湖大橋 前夜、自転車を車に積んで倉敷を出発。ETC通勤割引に深夜割引、その繋ぎには下道を使って、23時に大津到着。 出発点にしたかった瀬田唐橋周辺は無料駐車場はないので、駐車場所を探して彷徨い置けそうな矢橋帰帆島に行ってみる。 矢橋帰帆島の県道559の道路脇にパーキングを発見、半分くらい空スペースも合ったので、まあ早く寝たいしここでも良いかって寝ていたが、若者のグループが入れ替り立代りやって来て花火をしたりと騒いで、こんな場所ではそれは仕方ないかと我慢していたが、とどめにディーゼル車の横付けアイドリングっぱなしを喰らい、辛抱できず移動。 5分も走れば、北山田パーキングという程々に快適な所があった。 4時起床。蒸し暑くて寝苦しい夜だった。明るくなるのを待って、4時45分出発。 夜明け前後は虫が多かった、口を開けると否応無しに蛋白源の吸収になってしまう状態・・・ このまま続くと耐えれないなと思ったが、しばらくして収束する。 しかし、この時間から漕いでると蒸し暑い。日中耐えられるか不安・・ |
|
6時32分 大中の湖干拓地 近江八幡、能登川町 広大な穀倉地帯が広がる |
|
6時35分 県道、国道から湖岸側に走れそうな道があれば、必ずそっちを走るようにする。 結果的に、失敗して行き止まりで引き返したり、遠回りにもなったが、 まあ、せっかくの一周なので、湖に近い方が嬉しいから・・・ |
|
国宝 彦根城 7時36分 国宝四城に、これで全て訪れた。 |
|
8時13分 | |
8時34分 | |
8時45分 長浜城跡 | |
9時10分 海老江 | |
9時25分 西野放水路 トンネルの向こうに琵琶湖が少しだけ見える |
|
10時7分 国道8号 この後、国道8号の賤ヶ岳トンネルで噂通りの地獄の思いをしたが、 後で知ったが旧道を行けば安全。 でも、この標識を見たら、知識がなければ8号をすぐ曲がってしまいますね。 |
|
10時39分 奥琵琶湖パークウェー 夏季は時計方向のみの一方通行でしたが、自転車は良いだろうと対向車に注意して走りました。自己責任でお願いします。 |
|
頂上展望休憩所でお会いした 京都の青年の自転車と 11時2分 |
|
11時27分 大浦 写真では解り難いが、素朴な作業小屋がなんか絵になっていた。 この後、道端の食堂で燃料補給。 |
|
11時48分 | |
12時27分 知内浜 | |
12時50分 二つ石 これは雨乞い用の存在で、 渇水にならないと現れない本物が沖合いにある。 |
|
13時4分 今津浜 | |
13時25分 | |
13時48分 白髭神社(高島市) 国道161は予想通り走るのに疲れるが、他に道が無い区間がしばらく続く。 |
|
14時13分 比良山麓 比良山麓は湖岸側に国道とは別に県道がしばらく続き、そっちへエスケープ。 自転車道も整備されていたのだが、枝道との段差が大きくてロードではとても不快。 それと濃赤色のカラー舗装は、この暑さでは余計に暑苦しかった。 贅沢な事を言ったら罰が当るかもしれないですが・・・ この辺りが暑さと疲れのピークだった。 |
|
14時52分 浮御堂 | |
15時51分 近江大橋 | |
16時10分 瀬田唐橋 ぐるっとびわ湖サイクルラインのスタート・ゴール地点 |
|
16時20分 矢橋帰帆島 16時30分 北山田パーキング 到着 終わった後は疲れ果てて 「もう一回でいいや」 って思ってしまったが、 次の日には 「また走ってみたい」 と思える存在の 『琵琶湖』 でした。 |
帰宅後知ったのですが、YAMADAさん、OBAさん、大ソロさんの3人組も偶然にも一周されていました。 山スキーでも度重なるニアミス。なんだか不思議な縁ですね。まあ、行動パターンが同じなのかも・・
走行距離 217.45キロ
平均速度 24.1キロ
走行時間 9時間39秒(休憩等を除く)