伯州山
【山域】 中国山地(岡山県苫田郡鏡野町) 旧上斎原村 2005年3月1日に合併
【日時】 2005年 11月3日
【コース】 赤和瀬集落 最奥の民家 〜(滝谷コース)〜 山小屋〜山頂 〜
山小屋 〜(本谷コース)〜 赤和瀬集落
【天気】 曇りのち晴れ
前々から行ってみたかった「伯州山」にやっと行けました。
![]() |
赤和瀬渓谷 |
赤和瀬神社の少し手前に車を停め、歩き始めました。 上斎原トロリンバスの赤和瀬上バス停と最終民家の間を 左折して登ると「滝谷コース」です。 |
![]() 赤和瀬神社 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
伯州山荘 |
小屋の窓に・・ | ![]() |
![]() |
|
三国山からギラガ仙の稜線が奥に見えた 今日は望遠レンズも持って来たので 活用↓ |
![]() |
![]() |
ギラガ仙 |
三国山 三月に山スキーで滑った1200mピークと思われる |
![]() |
![]() |
手前にある1000mピーク |
小屋を過ぎ、本谷コースに進む。 本谷コースの稜線付近は以前は藪化と書かれていたが、 草刈がされ歩きやすくなっていた。 |
![]() |
![]() 右端が「伯州山 1044.9m」 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |