伯耆大山 7合沢 滑降
【日 時】 2008年 1月27日(日)
【コース】 元谷〜行者谷〜7合沢〜夏道7合目〜山頂小屋〜7合沢〜元谷
【天 気】 吹雪
【メンバー】 関節職人、野人
【装 備】 関節職人 スプリットボード
野人 ダイナスター・LEGEND 4800 165cm、フリッチ・ディアミール エキスプローラ、ガルモント・Gライドg−fit
![]() |
|
トレーニングと割り切り夏道を登らず、元谷から激ラッセル! | ![]() |
![]() |
雪の状態は比較的安定していたので7合沢方面へ |
7合沢稜線近く 試練の登り 力を入れてストックを付くとグリップまで埋まる深さ |
![]() |
![]() |
7合目で夏道稜線へ 風雪が厳しい じっとしていると寒くてたまらない |
−8℃ | ![]() |
![]() ここまで発達 (小屋の風車の支柱) |
下山時は余計に天候悪化 頂上台地はホワイトアウト 寒過ぎる まつ毛が凍る 見え難くて、稜線は滑るのに苦労した。 |
7合目からドロップ | ![]() |
![]() |
ちょっと重たい雪質だった |